休憩時間を取ることがいちばんの指示、の巻
今日から中3の特訓が開始だ。 朝9時集合でスタートした。 今年の中3生はのんびり後から来る生徒がいなかったので、その点ではすっきりしたスタートとなった気がする。 いつものことだが、最初の数日は休憩をしっかり取らせることが、こちらの管理としては重要なポイントとなる。 ぶっ続けで勉強をすることが良いと思っている中高生は多いのだが、休憩を一定のペースで取って、集中のスイッチのオンとオフがコントロールできるようになったほうが効率の面でも試験対策の面でも大事なのだ。 それでも長時間の勉強にはまだ慣れていないのだろう。最後のほうは疲労の色が濃くなっていた。 とにかく、このペースを入試まで続けていく。