中1理社スタート
今日から中1も理社の授業を開始した。 中1の場合は、3月は英数国の3科で夜の授業に慣れてもらい、4月から理社を追加することにしている。 今年度は2名だけなので、もうちょっと参加する生徒が増えてほしい。 参加した生徒は興味深そうに授業を受けてくれていたので、ひとまず穏やかにスタートがきれた感じがしている。 理科も社会も、一昔前とは変わってきていて暗記だけで乗り切れる科目ではなくなっている。 というか、一昔前だって暗記だけでは乗り切れなかったのだけれど。 岡島学習塾の理科と社会は、教科書に沿って理解を確かなものにしたうえで問題を解き進めていく授業になっている。 ただ問題を解くだけとか、ただ解説だけとか、そういう授業にはしたくないとは考えている。 中3英語はunit1の本文解説を終えた。 中3だけでなく、中学生の英語は原点回帰を試みている。 英語そのものを書く量を増やそうということだ。 ここ数年、問題を解く量を増やしてきたが、実際に英文自体を書く量が減っていた面があり、生徒の英語の学力に影響が出ている気がしていた。 ちょっと悩んでいたのだが(ちょっとだけね)原点回帰をはかろうということで決心した。 これがどう結果に結びついていくのかは注意深く見ていきたい。