テスト対策再開

 本日小6英語、中2、高校生。

小6英語は単語テストから。簡単な単語ばかりで油断したのか、テスト勉強での反復も少ない感じで、結果は合格者1名だけだった。

最初の頃から比べれば、少しずつ上達しているとは思うのだが、まだ「きっちり」勉強して結果を残すところまでは時間がかかりそうだ。

それはそれでいいとは思うが、やはりもどかしさは残る。

中2英語はunit3の文法解説。不定詞の導入。

昨年までと導入の仕方を変えて、まずは不定詞の概観からスタートするようにした。

細かい理解は求めず、基本の3用法について英文の構造と品詞の理解からひもとくようにして授業を進めた。

次回からはひとつひとつの用法について解説していく。


タイトルにもあるとおり、中2クラスは今日から定期テスト対策を再開した。期末テストに向けての準備となる。

部活の大会などもあって、体力的にキツイ時期のテスト勉強にはなるが、やるべきことはやらなければならない。

最近、数名が宿題を解答丸写しで済ませたり、授業中にうとうとしていたりと、よくない面が見え隠れしている。

ばれていないと思っているようだが、そんなものはすぐにばれる。

そもそも、ばれるから・ばれないから、あるいは怒られるから・怒られないから、という基準で行動しているうちは成績が伸びることはないし、成績だけでなく結局自分自身を成長させることはできない。

手を抜いたり、ごまかしたり、そうした行動をとり続けることが、自分自身をどんどん小さくしていくことにつながってしまうのだ。

ここから始まる定期テスト対策。

真面目に取り組んで、真っ当に努力を積み重ねて成長した姿を見せてほしい。