定期テスト対策開始

 本日小6英語、中2、高校生。

小6英語はローマ字の学習が終了。

今日は宿題をなしにして、次回から英単語の学習に入る。

中2英語は接続詞becauseについて。

次回も続きで。

中2数学は連立方程式の解法、加減法について。

途中をきちんと記述しながら解いていくことが重要だ。

昨年はこのあたりはYouTubeに授業配信だったが、動画配信でもきちんとやってできるようになった生徒と、完全にさぼってどうにもならなくなった生徒と、2極化してしまった。

今年はそうならないようにしたい。


タイトルにもあるとおり、中2クラスは今日から定期テスト対策をスタートした。

本来ならもうちょっと後からでもいいのだが、連休が挟まるので中2は次回が5月6日になってしまう。

さすがに5月6日の対策開始では遅いので、今日からスタート。しかもちょっと多めに。

いつも書くとおり、岡島学習塾の定期テスト対策は、時間をかけて実力を高めていくことに主眼を置いている。

付け焼き刃では意味がない。

予想問題とか、よく出るポイント集とか、そんな類いのものはやらない。

定期テストの範囲を利用して、定期テストの準備を通じて全体を復習していくと考えるといい。

もちろん定期テストでいい結果は手にしたい。

手にしたいけれども、結果だけがほしいわけではない。

良い準備がいい結果を生む。

その準備を通じて実力を養成できなければ、何の意味があろう。