教科書内容を終えた、の巻
本日中1、高校生。
中1英語はprogram11の単語テストを実施。48題という多めのテストだったが、全員が合格だった。
2人が1題ミスだったほかは全員満点だったのも素晴らしい。
中1の最初の頃は覚える力が弱かった生徒もいたが、この1年で鍛えることができた。
覚える力は覚えるトレーニングを積むことで鍛えられる。
暗記が得意だ苦手だというよりは、暗記する、しかも覚えきるトレーニングをどれだけつんできるかが重要だ。
program11は本文を扱わないので、これにて教科書内容を終えた。
あとは移行措置にかかる文法学習と、定期テストに向けての問題演習を積み重ねていく。
中1数学は資料の活用のラスト。
度数分布表から平均値を求める問題を扱った。
数学もこれで教科書内容を終えた。数学は移行措置の内容はすでに学習済みなので、次回から資料の活用の単元の練習問題にとりくんだあと、テストに向けての問題演習へと進めていきたい。
あとはこのクラスの場合、とにもかくにも理科と社会。
国数英のレベルはある程度高いところまで来ている。理科と社会はテスト前に何とかして何とかなっている感じの生徒もいる。
もちろんテスト前は一生懸命勉強することが大事なのだが、普段から学習していれば、テスト前の学習はもう少し負担感が減るだろうし、特にこのクラスの生徒たちならば、深いところまで学習できるはずだ。
そんなこんなで、理社の授業を受講して欲しいという願望を書き記しておこうか…。